〔ご縁〕株式会社ミトノ様
ある展示会で使用するための箱物製作が必要になり、今日は友人からの紹介で安城市の株式会社ミトノ様へ打合せに行きました。
ミトノ様は創業昭和37年という歴史のある会社で、主にイス・テーブル・等製造・家具全般を販売している会社です。
凄いぞカグロー!
なんとミトノ様は楽天市場・Yahoo!ショッピング・Amazonにも出店しており、冠婚葬祭場・工場・オフィス・病院・学校・レストラン・娯楽施設及び一般家庭・その他さまざまなスペースで使用する、魅力ある多くの商品を取り扱ってます!
商品説明や写真素材も素晴らしいですね!広報部があるのかな??
色んな気付きと発見!
私は動画制作だけでなく、様々なメディア制作について「見本を見せるコンサルタント」としても活動しています。簡単に言うと「言葉だけではなく、しっかりと見本を見せてロジカルにお伝えする」です!
ミトノ様のような「引き出しが多い会社」は、私のメディア制作魂を刺激しますね!私はクロスメディア戦略って「集客や収益を上げるための戦略」というよりも「最大限に自社の魅力を伝える戦略」だと考えているんですよ!
「最大限に自社の魅力を伝える戦略」を打てば「結果として集客や収益を上がる」という考えです。だから「えっ!安城に、こんな会社あったの!?という発見」と「たくさん魅力ありそうだなぁ!」という勘が働き、刺激されたということですね!
老舗企業のあり方
歴史あるミトノ様のような会社で、積極的にWEB活用されているは珍しいですね!時代を生き抜くということは、時代の変化に対応するということ。柔軟に、しっかりと事業計画を立てていると感じました。
少しの時間でしたが、代表と話をしたら「社歴の長さを誇るのではなく、柔軟な発想で経営されている」という事が伝わってきました。私なりに老舗企業のあり方や、強みを理解しました!
営業戦略として活用していた
お土産に商品パンフレットと、家具の切れ端を再利用したコースターを頂きました。ネットショッピングで「レビューor写真投稿でコースタープレゼント」という営業戦略もされていました。発案者は女性の方と言われてましたね。広報あるのかな?とても良い取り組みですね!
カグローサイトを見ていたら、今後のクライアンとのECサイトや、ネットショッピングでも利用できるアイデアも湧いてきましたよ!!

実は、もの凄く嬉しい
実は私の作業室の打合せスペースには、コースターがないんですよね!来客時は、別の事業部からコースターを借りていました…
だから、とても嬉しいお土産でした!
今後の来客者には「これ!実は高級家具に採用している素材で作ったコースターなんですよ!」と伝えるでしょうね。完成度が高くて商品としても成立しているので、あえて「切れ端を再利用した」というキーワードは使いません(^ ^)

この記事を書いた人

-
メディアコンサルタント|製造業コンサルタント|ビデオグラファー・映像作家|WEBディレクター・ライター
Adobe Premiere Pro、After Effects、Illustrator、Photoshop、Apple Final Cut Pro、Motion
Xpedition Enterprise、OrCAD
最新の投稿
お知らせ2022年11月30日婚活パーティー in安城
お知らせ2022年11月1日学校教育関連動画教材制作
スタッフ日記2022年10月29日外ロケ
動画制作2022年10月27日丸投げでもSNS動画作れる?