会員限定ページは作れますか?

以前、WordPress(ワードプレス)でホームページを作成されたスポーツ団体の方からのご質問です。
ホームページの目的は「会員の募集」なので、サイト自体はオープンにしたいのですが、運営をしていく中で「会員だけしか見ることができないクローズドページも作りたい」と思うようになったそうです。
会員限定ページ、作成できるかできないかと聞かれれば、
できます!
WordPressなら簡単に、どのページにも任意のパスワードをかけて限定公開にできます。
例として、mot [モット] の中に限定公開のパスワードロックページを作ってみました。
https://mot.works/pass
パスワードは 1234 です
パスワードページを活用すると…
例:議事録を会員にだけ公開できる
今まで会員にメール添付でデータを送信していた方の事例です。
定例会や総会の議事録をサイトに残していくことで、年度ごとに表示させられるようになり、体系的に保存と閲覧ができて便利になったと喜んでいただけました。
例:購入者限定ページを作って、購入者へのサービス情報を提供できる
ご自身のセミナー動画を限定公開ページで閲覧できるようにして、このページへのリンクとパスワードを自分の本の購入者特典として配布したいという方のご要望です。
この限定ページを見ることを楽しみに本を購入される方もみえて、物販とwebサイトを上手にリンクさせているなと思いました。
例:データのダウンロードページにして、パスワードを知っている人しかデータをダウンロードできないようにできる
特定の人にだけ閲覧してもらいたいPDFや画像等のページを作成できます。メールマガジンの会員登録特典などで使われることもあります。
…などなど、パスワードで保護されたページを作成することでできることがたくさんあります。
ご自分で操作できるホームページを作成します
私たちは「ホームページは作っておしまい」とは思っていなくて、その先の運用で(=使ってもらって)はじめて価値のあるものになると考えています。
今回のように「パスワードで保護されたページを作成したい」と思われた場合、mot [モット]ならご自分で自由に作成ができるように、サポートデスクにて詳しい作成方法をお伝えします。
「業者に作ってもらったから自分で触れないホームページ」ではなく、「活かすために自分で使えるホームページ」を。
そんな mot [モット]、気になったらお気軽にお問い合わせくださいね。
この記事を書いた人

- mot project
-
webデザイナー・コーダー・ライター|グラフィックデザイナー|イラストレーター|ウェブデザイン講座講師|ワードプレス講座講師
Adobe Illustrator、Photoshop、InDesign、Dreamweaver
HTML、CSS、Javascript、PHP、WordPress
最新の投稿
Web・DTPデザイン2022年11月14日FONT,FONT,FONT
つぶやき2022年11月10日努力ってのは誰にでもできることじゃないんだぜ
つぶやき2022年11月8日そんなことを思っていたんだ
HP制作・WordPress2022年11月6日WordPress(ワードプレス)ってなぁに【3】